top of page

『伊太利亜乃歌』-その1-

  • どるたん
  • 2018年3月6日
  • 読了時間: 1分

昨年の今頃、『Emiliani』という曲が出来ました。 https://dorutansharmin.wixsite.com/dorutansharmin/brescia-1 (歌詞と動画があります)

部屋でアンネ・ゾフィー・ムターの音楽を聴いているうちに、思いついた歌詞を展開していったところ、歌詞の流れの中でイタリアのクレモナという街が出てきました。 歌詞の物語には、虚実入り混じっていますが(電車に乗ってクレモナに行ったと歌っているけど、実際には車で行った等々)、歌詞に込めた想いは真実100%です。

私は、30年ぐらい前に、北イタリアのBresciaという街で仕事をしていた時期があり、その頃感じた色々な想いをいつか歌にしたいと思っていました。

しかし、うまく歌にする事ができぬまま、幾年月。

それが、『Emiliani』が出来たのをきっかけとして、イタリアを題材とする曲がつづけざまに何曲も出来たのです。

次に出来たのが、その街の事を歌った『Brescia』 https://dorutansharmin.wixsite.com/dorutansharmin/brescia

特別な想いが込められた歌です。

その後、ヴェネツィア(ベニス)を題材とした歌が数曲。

なんで突然こんな事を書いているのかと言うと、3月20日、Goodstock TokyoでのワンマンLIVEで、『伊太利亜乃歌』シリーズを全曲演奏する予定だからです。

(つづく)

Comments


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Dorutan's Twitter
  • Sharmin's Twitter
  • YouTube Social  Icon
  • Instagram Social Icon
  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
  • White Twitter Icon
  • White Instagram Icon

© どるたん+しゃあみん - powerd by Wix.com

どるたんTwitter

最新情報をメールでお届けします

bottom of page