2daysを終え、今年ラストへ
- どるたん
- 2018年12月17日
- 読了時間: 3分
この土日は、2日連続LIVEでした。 ---- 12月15日(土) 阿佐ヶ谷 Yellow Vision 高橋よしあき企画“Unchained Songs” vol.6
どるたん+しゃあみん、高橋よしあきの2組 久しぶりのYellow Visionは、やはり落ち着くし、やりやすい。 この日は、ちょっと残念な客入りでしたが、どるしゃあの演奏はもちろん全力、そしてかなり高いポテンシャルを出すことが出来ました。(自己評価)

何より、店主に大変喜んでいただけたのが、こちらとしても嬉しく、今後の新しい展開にもつながりそうな気がいたします。
そして、この日、初めてお会いする映画関係の方に見てもらえた事。 これもまた、来年以後のどるしゃあの活動にとって、得がたい契機となりました。
全てが未来につながります。
高橋よしあきさん、呼んでいただきありがとうございました。 ---- 12月16日(日) 羽村 イチローさんのきまぐれカフェ "YOSSEY'S GARDEN SHOW"
ナックルヘッド、YOSSEYと3組での出演。 気心の知れた3組。 ちょっとわがままを言って、遅い時間に会場入りし、一番手での演奏にしてもらいました。 (すみません)
演奏開始まで、お客様の注文待ちだったり、電気系のトラブルだったりと、しばしステージ上で所在無い時間を過ごしていましたが、演奏が始まってからは、いつものように(ほぼ)音に集中する事が出来ました。

前夜同様、良い演奏が出来たと思います。 ナックルヘッドは、音響面で若干トラブってはいましたが、魂の歌の前ではまったくマイナスに感じません。 より心が伝わりました。
YOSSEYは、早くから会場入りし繊細に音を作り込んでいた事がうかがえる、さすがのステージング。
どるしゃあは、一番手として会場の良い空気を作る一助になれたかな?
この場所で来年も演奏したいと強く思いました。
ここでもまた、どるしゃあにとって来年以後に繋がりそうな出逢いがありました。 どうもありがとうございました! ---- 実は、この2Days それぞれに違う傾向のセットリストを考えていて、(超珍しく)事前に打ち合わせや練習用の音録りなどしていたのですが、当日になって気が変わり2日間とも2017-2018年に作られた歌だけを演奏してしまいました。
結局、今、歌いたい歌、聴いて欲しい歌は、最新のどるしゃあなんだなぁ、と自覚。 不思議なバレッツのどるたん、不思議軍のどるたんしか知らない人は、ただの1曲も聴いた事が無い歌たち。 どるしゃあで作り上げて来た世界。 ----
さて、2018年のどるしゃあは、あと1本!!
12月21日(金) Goodstock Tokyoです!

素之助のパーカッションも入り3人編成。 2部構成でたっぷりお聴かせいたします。 今年最後のリサイタルですので、来場者へのプレゼントも用意しています。 そして来年の新しい展開も発表予定!!
どうぞよろしくお願いいたします!!
Comments